Translate

2014/11/08

WWE PPVスペシャル「ヘル・イン・ア・セル 2014」

録画した日〔2014/11/6:スカチャン1〕

テキサス州ダラス開催のPPV。
看板のセル戦は2試合。メインには若手同士の対決「アンブローズvsセスロリンズ」が大抜擢されました。
PPVメインという特大タスクを全うするには、2人じゃなきゃできない事を片っ端からやり尽くすスピリットが必要。
前のめりで怖いものなし「もう後には引けない」アンブローズとロリンズは、なんと地上6mのルーフトップで戦闘を開始します。
「悪魔の遊び場」でバンプを取りまくる両雄(+ジェイミー・ノーブル&マーキュリー)。
NY上場企業施工だけに安全性は120%保証なのですが、ベロンとたわむ金網を見るにつけ分かっちゃいるけど色んな所がキュンとなってしまいます。
ルーフトップでひとしきり乱闘をこなした2人は、リングに戻りがてら金網の中ほどから仲良く超特大バンプを敢行。
ぶっ壊されるためにだけあるスペイン語実況席のみならず、大本営USA実況席も大破してしまいました。
ちなみにここまではゴング前の出来事です。
ド派手なツカミ後の本編でも身を削るファイトを繰り広げたアンブローズとロリンズ。
さすがにレッスルマニア級ではないにせよPPVメインとして満足度は十二分。結果がどうであれ2人にとっては充実の「出世作」になると思われたのですが…。
アンブローズがフィニッシュを決めようとしたところで場内は突然の停電。
このWWEお得意の電球コントロール後に出没したのは、最近リングから遠ざかっていた「ワイアットファミリー」のデブ大将でした。
伏線があったかどうかはよく分かりませんがデブ大将の狙いはアンブローズ。
「前座」に甘んじたオートンとシナはこのエンディングに完全ノータッチ。いわゆる新世代がメインストリームを独占した事になります。
サプライズだけどストーリーとしては「で、どうすんの?」という感じ。
今後はアンブローズとデブ大将、シナとレスナー(withヘイマン)、オートンはベビーターンしての対ロリンズという分散の構図になるのでしょうか。
WWEがホントにプッシュしたいのはいずれも療養中のダニエルブライアンとローマンレインズのはず。
しばらく収まる見込みのない迷走は、彼ら本命復帰までの試行錯誤、実験期間であってほしいものです。

①IC王座戦:ジグラーvsセザーロ
解説者JBL言うところの「懐かしい試合形式」=3本勝負で行われた王座戦は、王者ジグラーがそのウマ味を活用する事なく2本連取であっさり防衛。
1本勝負じゃアカンかったのか…。意図不明のレギュレーションです。

②ベラ姉vsベラ妹
「負けたら即奴隷(ただし30日間限定)」という茶番臭プンプンの条件付けがされた双子対決。
そもそもベビーがヒールを奴隷扱いするストーリーなどあるはずはなくヒールのベラ姉が順当に勝ち。さっそく妹イビリを展開しました。

③タッグ王座戦:ローデス兄弟vsウーソズ
前回PPVのリターンマッチはローデス兄弟がウーソズを返り討ち。
実質この2兄弟だけで回ってる現状のタッグ戦線。燻ってる1.5軍連中を適当にくっ付けて新たな展開を見せてほしいところです。

④セル戦:ジョンシナvsランディオートン
第4試合という冷遇にも腐らず健気に体を張った両雄。
最後はシナがオートンにテーブル葬を食らわせ、ブロックレスナーが持つ世界王座ベルトへの挑戦権を手に入れました。

⑤US王座戦:シェイマスvsミズ(&影武者・ダミアンサンドゥ)
王者シェイマスが無難に防衛成功。
しかしお客さんや実況席の視線は、ミズを何から何までコピーするリングサイドの影武者・ダミアンサンドゥ(ダミアンミズドゥ)に集中していました。

⑥ビッグショーvsルセフ
USAのラスボスと思われるビッグショーに対し、なんとルセフがアコレード(キャメルクラッチ)を決めてタップアウト勝ち。
マークヘンリーの寝返りアングルも無く、米露両軍ともいよいよネタ的に弾切れの様相です。

⑦ディーバ王座戦:AJリーvsペイジ
何だか毎回PPVで試合してる2人。
毎度のとおりAJリーが完勝しましたが、今回はペイジとアリシアフォックスの仲間割れというどうでもいい新アングルが追加されています。